}

Domaine Jean-Claude Rateau

Domaine Jean-Claude Rateau Beaune Les Beaux Et Bons 2021

  • Sale
  • Regular price ¥13,540
Tax included. Shipping calculated at checkout.


※こちらは協力インポーターより仕入れのため通常よりも1~2営業日余分に発送までお時間を頂戴する場合があります。

ワイン名(原語) ボーヌ・レ・ボー・エ・ボン
(BEAUNE LES BEAUX ET BONS)
生産者名(原語) ドメーヌ・ジャン・クロード・ラトー (DOMAINE JEAN CLAUDE RATEAU)
原産国・地域 フランス・ブルゴーニュ
ヴィンテージ 2021年
ぶどう品種(栽培比率) ピノ・ノワール 100%
タイプ
内容量 750ml
ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。
保存方法 要冷蔵 18℃以下
特徴 エコセール(ビオディナミ栽培)の認定マークあり。
認証番号は第一号。

醸造中は一切酸化防止剤は使用しない、徹底した自然派のワイン造りを行う。


※こちらのワインは、醸造に当たっても、極力自然の作りを心がけたワインです。
そのため、まれに開栓後独特の還元香(硫黄のような香り)がすることが稀にございます。
その場合はすぐに飲まず、しばらく空気に触れさせて、ワインを落ち着けてから飲んで下さい。


■ラトーさんからのコメント
Les Beaux et Bons は、ボーヌ・ヴィラージュで最高のテロワールで作られます。
ポマールの村からとても近く、深みのある仕上がりです。
私は道沿いに4区画を持っています。
丘側はLes Beaux Fougetと呼ばれ、平地の方はLes bons Feuvres (Feuvretとは古語で鉄を意味し、地中に鉄分の小さな塊がゴロゴロしています)

最も古いブドウの木は、私が知る限りでは1953年に祖父によって植えられました。
私の家族は2017年のクリスマスに、私の生まれ年である1957年の最後のボトルを、非常に感慨深い思いで飲みました。
60年以上を経たワインでしたが、まるで15年しか経っていないように深みがあり、豊かで感動しました。
ボーヌがこれほど長期間の熟成に耐えうるキャパシティーがあることを証明するよい例でした。


私のドメーヌは3つのボーヌのキュヴェがあり、まずは les Prevollesとle Clos des Mariagesです。
3つ目のキュヴェに "les beaux et bons" と付けたのは、2つの異なる個性を持つ土地から取れたブドウをブレンドしているという意味です。
(収穫の時から混ぜています)。
これがユニークな名前の由来です。