島耕作シリーズ
35周年記念ラベルワイン
全てはここから始まった! 仕事でもプライベートでも、引く手あまたの課長・島耕作、34歳。魅力と才覚を秘めた女性たちの登場!島耕作シリーズの原点であり、すべてのサラリーマン必読の書!
ワインは、フランスのシャトー・ムートン・ロートシルト、カリフォルニアのオーパス・ワン、チリのアルマ・ヴィーヴァなど、世界のトッププレミアムワインを造り続けてきた名醸造家の渾身のワインをセレクト。
ワイン愛好家の方にもご満足いただける本格志向の逸品です。
雄大なアンデスの伝承に捧げる ボルドー伝統のアッサンブラージュが生み出す。 コラゾン・デル・インディオは、プレミアム・ブレンデッド・ワインに 位置付けられる上位キュヴェです。 ヴィニャ・マーティのセラーからアンデス山脈を見上げると、 その稜線は、ちょうど人が仰向けに寝たようなシルエットを描きます。 頭、額、鼻、あご・・・そしてちょうど胸元の付近に、 ハート型の大岩が見えます。 この岩は、夕日を受けたときに燃えるように照り返すので、 昔から住む現地の人々は、この岩を「コラソン・デル・インディオ」、 「インディオの心臓(ハート)」と呼びます。 この岩には、現地のインディオに伝わる伝説があります。
五大シャトー「ムートン」やカリフォルニアの「オーパス・ワン」、チリの「アルマヴィーヴァ」。 世界中のプレミアムワインを造り続けてきた醸造家。
「ワインは、洋服のように飲む人の気分や目的で選ぶことを愉しむことができる。 だから、いろいろなシーンに合わせてワインを造ったんだ。」 マーティ氏はこのように自身のブランドを語ります。
世界最高峰を造りだした醸造家が、新たな視点で造るワイン、 それがヴィニャ・マーティの提案するワインです。
世界最高峰の醸造家の造る傑作をどうぞお楽しみください。
⇒ ヴィニャ・マーティについてもっと詳しく
ワイン名(原語) | コラゾン・デル・インディオ(CORAZON DEL INDIO) |
原産国・地域 | チリ |
生産者 | ヴィニャ・マーティ(VINA MARTY) |
ぶどう品種(栽培比率) | カベルネ・ソーヴィニョン、カルメネール、シラー |
タイプ | 赤ワイン |
内容量 | 750ml |
ご注意 | 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。 |
保存方法 | 要冷蔵 18℃以下 |
特徴: ムートン、オーパス・ワン、そしてアルマヴィーヴァを造ってきた醸造家、パスカル・マーティ氏が立ち上げたワイナリー。 |