}

Clos Lunel

Clos Lunel Clos Lunelles 2011

  • Sale
  • Regular price ¥7,200
Tax included. Shipping calculated at checkout.


※こちらは協力インポーターより仕入れのため通常よりも1~2営業日余分に発送までお時間を頂戴する場合があります。

クロ・リュネル

CLOS LUNELLES

シャトー・パヴィーを手掛けるペルス家が作るワイン!

シャトー・パヴィー、シャトー・パヴィー・デュセス、シャトー・モンブスケ、シャトー・ベルヴュー・モンドットを所有する、ペルス家がカスティヨンで造るワインです。

2001年にシャトー・ラペイロニーからクロ・リュネルとなり、8,5ヘクタールの小さなワイナリーは、テロワールの大いなるポテンシャルを現わし、最初のヴィンテージからパーカーポイント93点という高評価を受けることになります。

これまで無視されてきたテロワールの質に賭けて成功したことは、間違いなくシャトー・パヴィのオーナーとしての功績といえます。

ボルドーのテロワールを愛するジェラール・ペルスの新たな挑戦は、将来性豊かなアペラシオンの未来に手を貸すことを決意しました。

卓越性への挑戦を極限まで高めていく... 今日、彼らが「ペルセ方式」と呼んでいるものは、以前は知られていなかったこのクロ・リュネルに適用されており、今ではボルドーのグラン・クリュに見事に溶け込んでいます。

高品質ワインを産むブドウ栽培に適した土壌!

粘土石灰質の質の高い土壌、南向きで最適な日照量、斜面による雨水の自然な排水、石灰質の基層による優れた水分管理...。このワイナリーには、その土地のブドウ栽培の適性を決定づけるすべての特徴があります。また、白い粘土質の土壌が熱を逃がすため、早熟であるという利点もあります。

温度調節機能付きのステンレスタンクで自然にアルコール発酵を開始し、3週間のマセラシオンの後、樽でマロラクティック発酵を行います。

新樽60%で24ヶ月間(うち6ヶ月間は細かい澱の上で)熟成させます。

最終的なブレンドはボトリングの際に行われ、清澄やフィルターはかけません。

今が飲み頃!!!

ブラックフルーツ、カシスジュース、チェリー、エンピツ、フレッシュな木、豪華でミルキーな香り。

テクスチャーは力強く、堂々としています。タンニンはまだ非常にきつく、ほとんど乾燥していますが、熟成の終わりとともに磨かれていくでしょう。このワインは、しっかりとした味わいで、フィニッシュには、口の中の最後を丸くするようなおおらかな雰囲気があります。熟成が終わる頃には完全なワインになると予想できます。

(2011年時点のDavid Biraudのコメント)

青みがかった紫色をしており、とてつもないミネラル感、大量のタンニン、そして凝縮感のある超リッチな味わいがあります。このフルボディで奥ゆかしい、非常に豊かな赤は、明らかに素晴らしいパフォーマンスを示しています。2〜3年寝かせて、その後の10年間で飲むのが良いでしょう。驚くほど余韻が長く、豊かで印象的なこのワインは、このヴィンテージの主要なヒットといえるでしょう。

(2014年時点のRobert Parkerのコメント)

飲み頃: 2016-2026

パーカー・ポイント:91+

(Wine Advocate, RobertParker.com 01April 2014)

このワインのバランスと美しさに感銘を受けた。フルボディで、繊細なタンニンとフレッシュなフィニッシュ。たっぷりのミネラルとベリーの特徴がある。

Score: 90

(jamessuckling.com, February 2014)

プラムソース、甘草、ブルーベリーペーストの香りに、エキゾチックでダークなエモーショナルがある。トーストされたフィニッシュには十分なスパイスが感じられる。野心的なスタイルだが、まだもう少し熟成させる必要がある。 Score: 90

(J.M. Wine Spectator, April 2012)

ワイン名(原語) クロ・リュネル(CLOS LUNELLES)
生産者(原語) クロ・リュネル(CLOS LUNELLES)
原産国・地域 フランス・ボルドー
原産地呼称 カスティヨン・コート・ド・ボルドー
ヴィンテージ 2011年
ぶどう品種(栽培比率) メルロー80%、カベルネ・ソーヴィニョン10%、カベルネ・フラン10%
タイプ 赤ワイン
内容量 750ml
ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。
保存方法 要冷蔵 18℃以下