}

News RSS

サンディエゴでもよく見かける「実はアメリカ発のメキシカンフード」を紹介します!

続きを読む

ロサンゼルスからすぐ北にある人里離れたビーチがあるマリブには、みんないつもジーンズに白いシャツというカジュアルスタイルが主流なのですが、そんなマリブには今エレガンスとエクスクルーシビティを奮い立たせるように変化しており今目が離せないエリアです! こんにちは!SoCalizationマーケティング部のSAKIHOです。今回はマリブにある豪邸について大特集してみなさんにももっと南カリフォルニアの魅力をお伝えさせていただきます!あーこんな家人生で一回でいいから住みたい… 一日でいいから泊まってみたい… そんな大豪邸でございます!! ここは”カリフォルニアドリーム”、”アメリカンドリーム”という言葉がよく似合う住みやすい豪邸。とても広大な土地に息をのむような景色と雰囲気。こんな家が現実にあるのかと疑ってしまうほど。 その土地はなんと2エーカー(acre)、約2500坪分の広さがあり、ポイントデュムからカタリナ、クイーンズネックレスまでの海岸線を一望できます。もちろん、セキュリティやカメラからマルチゾーンエアコン、自動ブラインド、サラウンドサウンド、屋外照明、スピーカー、スプリンクラーシステム、最先端のソーラーシステムまで、最新のスマートホーム機能も搭載! 最新かつ安心な生活は間違いなさそうですね! 自分の家にゴルフコースがあるってどんな感じですかねぇ…?なんていうかちょっと大袈裟というか贅沢すぎると思いますか?確かにそんなお家あっても探すことすらむずかしそうな予感…探すことすらちょっと踏みとどまっちゃいそうですよね。でも実はこのお家、ゴルフコースまで家の敷地内に付いてくるんです!!びっくりですよね?!そんなお家、今まで聞いたこともないです。   長さ300フィートを超えるイチジクの生け垣に囲まれ、広い道の端にひっそりとそびえたつ門と、クラシックでモダンな雰囲気のあるハンプトンスタイルの家を垣間見ると、その雰囲気に心の準備がまだ整わないような不思議な感覚に陥りそうです…第一印象はその広大なインテリア、驚くべきその建築技術、そして驚異的な敷地に驚くこと間違いなしです!   その内側はきらめく白い壁、高くそびえる天井、白いオーク材の床が床から天井までのガラスの壁に向かって伸びており、リビングルーム、ダイニングルーム、ファミリールーム、キッチンを包み込み、日の出から日没までの豊かな緑、きらめく景色を眺めることができます。青い海、そしてまばゆいばかりの光。エレガントな淡いオーク材のキャビネットとブックマークされた大理石のバックスプラッシュを備えたキッチンは、厳しいプロの料理人監修のもと作られています。     キッチンはアイランドキッチンが使用されており、サイドにもトップから流れるように続いている大理石模様のウォーターフォール・カウンタートップです。こんなに綺麗な景色と作りこまれた使いやすいキッチンに見た目にも凝っているとくれば、毎日お料理するのも楽しみの一つになりそうです。料理中の会話も弾みそうですね;)   二階には、2つのベッドルームとプライマリスイートはより高い視点で景色を眺めることができます。カーテンを開けたままベッドに横たわり綺麗な星空を楽しんだり、朝には太陽の光で目を覚ます。そのまま広々としたデッキに足を踏み入れて、遮るもののない地平線の景色に包まれた朝の調停を楽しんでください。   壁には暖炉が取り付けてり、バスルームには床暖も取り付けてあるので夜明けの冷めた空気も温めてくれます。       大きな裏庭には青いタイルのインフィニティプールがあり、プールでの時間を楽しみながら敷地内のブドウ畑からの一番搾りを楽しんだり、プールサイドのファイヤーピットの周りで肩を並べながら心と体を温めるのも良いでしょう。(その気になればワインも作れちゃう?笑) 敷地内にはオーガニックガーデンを耕作でき、獲れたての食材を屋外のキッチンのバイキングレンジでグリルすることもできます。プール後のBBQは絶品です。   子供たちが庭でトランポリンと遊び場で楽しんでいるうちに、この豪邸の一番のポイント、敷地内にある5ホールのパー15コースを楽しめるゴルフコースはいかがでしょう。 ペブルビーチで一番有名な7番ホールにちなんで設計されたシグネチャーホールで、昼夜を問わずプレイすることができます。ゲストを招いてプライベートトーナメントする未来もそう遠くないかもしれません!     ゴルフコースの横にはピクニックエリアがあり、そこでゴルフをプレイしない人も隣で楽しんだり応援することができ、みんなで過ごす時間を存分に楽しめます。ピーチ横にあるジムやビーチテニスをするのもよいでしょう。     2つの区画にある2エーカー以上の手入れの行き届いた門のある岬に位置するこの家の格納式のガラスの壁は、パティオ、プール、ゴルフコース、ブドウ畑を有し、マリブピアからパロスベルデスまで海、島、海岸線のパノラマを眺めることができます。   さて、そこで出てくるのが忘れられないこの地、Malibu産のワインたちですよね? 日本でもこの豪邸や景色を感じれるように、このMalibuで生まれ育ったワインを是非お家で楽しみませんか? マリブのセレブ気分セットとマリブ赤白ワインセットという欲張りセットや、ロゼもスパークリング・ロゼとグルナッシュ ロゼの2本ご用意ありますので是非お楽しみください!    

続きを読む

SoCalization, パソロブレス, ワイナリー, ワイン, ワイン旅行 -

メディア王として知られるハースト家の跡継ぎ、William Randolph Hearst 3世が、カリフォルニアワインの生産地として知られる北カリフォルニア州のナパ郡(”Napa Valley”)カリストガに、950万ドル(日本円にして約12億)の住宅を購入した。カリストガ周辺地域で最も高額の取引となった。

続きを読む

LA, SoCalization, サンタバーバラ, サンディエゴ, サーフィン, ハードセルツァー, パシフィックビーチ, ブリュワリー, マリブ, ロサンゼルス, ワイン -

皆さんはご存知ですか?7月30日は友達との関係を祝う国際フレンドシップデー!そんな日についての紹介です!

続きを読む

Anaheim, angels, craftbeer, SoCalization, ブリュワリー, 観光, 食文化 -

みなさんこんにちは。今回は、今大注目、MLBロサンゼルス・エンゼルスの試合をより楽しむティップを紹介したいと思います。

続きを読む

タグ