生産者名:ELIO GRASSO (エリオ・グラッソ)
原産地呼称:D.O.C.G. BAROLO
品種:ネッビオーロ100%
醸造:温度管理可能なステンレスタンクにて20-25日間醗酵。ステンレスタンクにてMLF後、25hlのスラヴォニアンオークにて約24ヶ月間の熟成後、瓶熟8~10ヶ月間。
JANコード:4589768261626
2014年は、開花時期の大雨や雹等の為、大幅に収量が下がってしまうなど非常に難しい年で、テロワールを重視するエリオ・グラッソではクリュ別でのリリースはすべきでないと判断したため、カサ・マテとキニエラの畑のものをブレンドし一種類のバローロのみを造りました。生産量は少ないながらもエリオ・グラッソの丁寧な畑仕事や選果により、非常に高品質なバローロに仕上がっております。
2014ヴィンテージ評価
ワイン・アドヴォケイト…92+点
ヴィノス…92点
ジェームス・サックリング.com…92点
ガンベロ・ロッソ…2ビッキエーリ
ビベンダ…最高評価5グラッポリ
ヴェロネッリ…3つ星90点
ワイン・アドヴォケイト掲載文章抜粋
バローロ2014は低収量と困難な栽培条件に対処するためこのヴィンテージは2つの畑をブレンドし造られました。2002年にも同じ理由でバローロが造られました。石灰岩が豊富なキニエラの繊細なワイルドベリーや青い花のニュアンス、カサマテからは力強い骨格が上手く組み合わさっています。例年よりも手に取りやすい価格なのも私達にとっては嬉しいニュースです。
かつてピエモンテでは一部の大手等、ごく限られた生産者のみが瓶詰めを行っており、ほとんどの葡萄栽培家は収穫されたワインを瓶詰めする等は考えもしていませんでした。グラッソ家も先代までは葡萄栽培のみを行っておりました。先代は『葡萄栽培家はあまり良い職業では無い』と考えており、現オーナーのエリオ氏には家業は継がせるつもりはなく、エリオ氏はトリノの経済大学にすすみ銀行に就職をしますが、先代が病気に掛かってしまった事をきっかけに『自分の生まれ育った風景を残したい』という思いから家業を継ぐ事を決意し、そして現在は合計14haの畑を所有。年産約5000ケース程の生産をするようにまで至りました。1978年より区画ごとに醸造したバローロ、“キニエラ”“カサマテ”をリリースするようになり1995年にはワイナリーにとって最上級のバローロ“ルンコト”の生産を始めます。そのルンコトの2ndヴィンテージ1996が2002年度版のガンベロ・ロッソ誌にて「ベストワイン・オブ・ザ・イヤー」に選ばれる等現在はイタリア国内外で高い評価を得ております。世界各国でも大変人気があり需要の高いワイナリーですが、エリオ氏は自分達が管理できる範囲以上の生産本数を増やすことは考えておりません。
◎ワイン造りに対する徹底した環境造り
エリオ・グラッソでは『何がワインに対してベストなのか?』というのを追求し、数年前にカンティーナを建て替えました。まずカンティーナに入ると温度・湿度の管理が完璧に行き届いたMLF中のルンコトのバリックが並べられた部屋が広がります。そしてその奥の扉を入ると高速道路のトンネルを掘る機械で掘ったという自慢のエイジングセラーに樽が並べられています。トンネルを更に進むと瓶熟の部屋とワインをストックする部屋があります。そしてトンネルの突き当たりの階段を昇ると発酵等を行っているタンクのある部屋に行き着きます。非常に清潔感があり温度・湿度の管理が完璧にコントロールできるワインに対してベストな環境が整ったカンティーナです。
[2014年版ガイド掲載文章抜粋]
ガンベロ・ロッソ2014 ELIOGRASSO★
エリオ・グラッソがランゲのトップ生産者になった理由が2つあります。一つ目は安定したクオリティー。極上のワインを長く造り続けている。2つ目はネッビオーロの造り方が独特でクラシックでもモダンでもない。クリュバローロのカサマテやキニエラは25hlのオーク樽、ルンコト・リゼルヴァはバリックで熟成しますが、どちらもその素晴らしいクリュの複雑な特徴をうまく表現している。
エスプレッソ2014 ELIOGRASSO★★
エリオとジャンルカは畑を愛し、醸造テクニックにも精通しており、伝統的なバローロとモダンなバローロの間の丁度良いバランスを見つけ出した。肉厚でストラクチャーがモダンだが、伝統的なバローロのようにテロワールを綺麗に表現しています。
スローワイン2014
息子のジャンルカや妻のマリナに支えられ、良いチームです。高品質、自然への尊敬、手作り感というエリオ・グラッソのコンセプトが全ての仕事ぶりに現れている。エリオ・グラッソのワインはクリスタルのようにピュアで感動的です。生産者の細かさ、気遣いが非常に感じられます。カサマテ2009は複雑で奥深く、非常に長く持続する。キニエラ2009も更に奥深く、滑らか。ルンコトはレベルの高いバローロで、ジャンルカの樽の使い方が上手。ランゲ・ネッビオーロやバルベラ・ダルバもいつもどおり安定している。