◆2015ヴィンテージは設立30周年の記念ラベルです。
生産者名:ARROWOOD(アロウッド)
原産地呼称:SONOMA
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン100%
主にソノマ・ヴァレー、残りはナイツ・ヴァレーより収穫。
醸造:ステンレスタンク発酵。フレンチバリック(新樽率76%)にて18ヶ月熟成後、最良のバレルのみ選別しブレンド。追加で14ヶ月バリック熟成。
JANコード:4582565765243
2015ヴィンテージ評価
ワイン・アドヴォケイト…96点
カシスやダークチェリー系の果実、ラベンダーの花の香りやアニス、シナモンのスパイス香など複雑なアロマ。濃厚なベリー系の果実味で骨格がしっかりとしています。タンニンは程よく熟れ円やかな質感です。ソノマで長い歴史を持ち、ワインスペクテーター誌にてソノマ初の「ワインオブ・ザ・イヤー」を獲得するなど高い評価を得るワイナリー「シャトー・セント・ジーン」。
「アロウッド」は、そのシャトー・セント・ジーンでワインメーカーを努めていたリチャード・アロウッドが独立し1985年に設立したワイナリーです。ワイナリーのポリシーは「ソノマ発のクラシック・プレミアムワイン」。90年代には各ガイドから高い評価を得続け、トップキュヴェである「レゼルヴェ・スペシャーレ」の97ヴィンテージにはロバート・パーカーが「このワインを嗅いだ瞬間、ラトゥール96を思い出した」と絶賛し97点を献上。
その後2000年にロバート・モンダヴィにワイナリーを売却。現在はジャクソン・ファミリーの傘下となり、女性醸造家であるクリスティーナ・シデラーがリチャードの信念を受け継ぎ更にワイナリーを進歩させています。
クリスティーナが引き継いでからも、各ガイドでは高い評価を受け続け、今回入荷の「レゼルヴェ・スペシャーレ」2015ヴィンテージはクリスティーナが初めて醸造長として参加したヴィンテージ。初めて携わったヴィンテージながら、パーカーが絶賛した97ヴィンテージに次ぐ、WA96点を獲得しております。
醸造家:クリスティーナ・シデラー
サンディエゴ生まれ。カリフォルニア大学デービス校にて醸造学を修め、アメリカ国内だけでなく、ポルトガルやニュージーランド、アルゼンチンなど世界中でワイン造りを経験。その後ジャクソンファミリーのヴェリテにおいて、ピエール・セイヤンに師事し、ボルドースタイルのワイン造りを学び、アローウッドの醸造長に就任します。クリスティーナがアロウッドに入った時点では、すでに創設者リチャードは別で立ち上げたワイナリー「アマポーラ」に専念していましたが、度々コラボレーションイベントを行うなど交流を持ち、クリスティーナ自身もリチャードから様々なことを学んだといいます。